りんごと健康                    

  発行所  第一出版株式会社 1990年12月30日 初版発行

はしがき」から

  昭和58年1月23日,NHKテレビでりんごがテ−マの「クイズ面白ゼミナ−ル」が 放映されたが,その中で「りんごと健康」のレクチャ−に出演したとき,画面の下のテロップに次のような文字が流れた。

「佐々木直亮 弘前大学医学部教授 専門は衛生学で 脳卒中・高血圧の疫学的研究がテ−マ 現在共著で「りんごのすべて」を執筆中」これを見て覚えておられる方がいれば,あの本はどうなっているのだろうと思われることだろう・・・・・

・・・・・健康科学の歴史の中で,たまたま私が弘前大学に奉職するようになったことが,「りんごが人々の健康に役立つていると考えられる証拠は多いように思われる」その証拠の一つを積み重ねきたと思うが故に,それをも含めて,こんな本を書いてみたいと思ったのである。(1990年10月)

目次

1.プロロ−グ

2.りんごと健康についてのレクチャ−

3.モ−ロのりんご2日療法

4.りんごの医学研究の第1歩

5.りんごの貧血に及ぼす影響

6.りんごのペクチン

7.りんごの食物繊維

8.りんごの栄養素

9.りんごのビタミンC

10.りんごと脳卒中

11.りんごと高血圧(その1)

12.りんごと高血圧(その2)

13.りんごを食べて血圧を下げた実験

14.りんごの摂取習慣と血圧

15.りんごのカリウム

16.低塩の勧め

17.りんご酢

18.りんごとう歯

19.りんご労働と保健

20.りんご花粉症

21.りんご生産における病害虫防除

22.りんご残留農薬

23.まとめ

あっぷるぶれいく」から

石坂洋次郎は 「物は乏しいが 空は青く 雪は白く 林檎は赤く 女達は美しい国 それが津軽だ 私の夢はそこで育くまれた」と書いた

奧羽本線に乗って秋田から大館を過ぎ 県境の峠を越えて津軽平野に入ると 一面のりんご畑にまず目をみはらされる

岩木山を取り巻くようにりんご畑があり 5月中旬には一面の花ざかりになり 秋には色とりどりのりんごの実がなる

その畑の中を今では弘前を取り巻くようにすばらしいドライブコ−スの

<アップル・ロ−ド>が走っている

私は30数年青森の津軽で 高血圧とりんご一筋の研究で走りぬけた

本の購入は第一出版(TEL 03-3291-4576)(FAX 03-3291-4579)

(発行時定価本体 \1500)へ

「りんご摂取は高血圧の予防になるか?」(医学のあゆみから)こちら

「生活条件と血圧、とくに食塩過剰摂取地域におけるりんご摂取

の血圧調節の意義について」(日衛誌掲載)こちら

「クイズ面白ゼミナ−ル」レクチャ−「りんごと健康」の動画はこちら(Quick Time) でご覧下さい

「りんごと健康」覚書 その1 その2 その3 その4 その5 その6

「りんごと健康」出版の記憶はこちら

りんごを話題にした文章はこちら

ホームペ−ジへもどる